\7月8日・9日開催/
「第59回 社会福祉セミナー」を開催します!
こんにちは!
公益財団法人鉄道弘済会 採用担当です。
鉄道弘済会では、社会福祉事業の一環として、毎年「社会福祉セミナー」を開催しています。
今年度のセミナーは、総合テーマを「社会福祉の申請主義を考える―「攻めの福祉」の可能性-」というテーマで、Zoomウェビナーを使用したオンライン形式で開催いたします。
現在、日本の社会福祉制度では、サービスの利用にあたり本人やご家族からの自主的な申請が必要となる「申請主義」が採られてます。
しかし、
・そもそも制度やサービスの存在を知らない
・申請や利用の仕方がわからない
・困難や生きづらさを抱え、自ら声を上げることができない
など、申請が難しい状況にある方は少なくありません。
本セミナーでは、さまざまな立場の方を講師に迎え、そんな申請主義をめぐる問題とそれを解消するための「攻めの福祉」の可能性について議論します。
社会福祉の業界へ飛び込もうとお考えの方はもちろん、
日本社会で生きるすべての方と一緒に考えていきたいテーマとなっています。
受講料は無料ですので、お友達やご家族などお誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください!
<開催概要>
・日時:7月8日(土)10:30~16:00、7月9日(日)10:00~16:00
・開催方法:オンライン配信
・お申し込み方法
こちらよりお申し込みください。(ウェビナー登録ページへ移動します)
・申込〆切:6月22日(木)
・定 員:600名(定員になり次第〆切)
・受 講 料:無料
・主 催:公益財団法人鉄道弘済会
・後 援:社会福祉法人全国社会福祉協議会
みなさまのご参加を心よりお待ちしています♪
▼その他詳細はこちらから