先輩職員を知る

STAFF

社会福祉法人西春日井福祉会

藤田 創己

2020年入社 介護員  同朋大学 社会福祉学部 社会福祉学科

風通しのイイ職場で福利厚生も◎!

Q
入社のきっかけは
高齢者施設で福祉の仕事に携わりたいと考えていた時に、福祉の就職フェアで西春日井福祉会を初めて知りました。
お休みが多く福利厚生もしっかりしているのが魅力的で、施設見学した際の雰囲気もとても良く、働きやすそうだなと思ってこの法人に決めました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
従来型の特別養護老人ホームで、介護員として利用者様の暮らしのサポートをしています。
食事・排泄・入浴のケアやレクリエーションを中心に、利用者様が常に笑顔で、その人らしい毎日を過ごしてもらえるようにチームで協力しながら頑張っています。
Q
社会福祉法人西春日井福祉会のおすすめポイントは?
オススメできるポイントは色々ありますが、個人的にはチューター制度が一番オススメですね!
新人職員に同じ職場の先輩がチューター(専属教育員)として1年間つくので、安心して働くことができます。
一緒のシフトに入りながらマンツーマンでみっちり指導してくれるので、分からないことがあってもその場でスグに教えてもらえますよ!
Q
今の仕事のやりがいは?
介護を通じてサポートしていく中で、些細なことでも利用者様に「ありがとう!」と心から感謝されたり、笑顔をみせてくれた時に『明日も頑張ろう!』と感じています。
それが自分の日々の励みになっており、この仕事に就いて良かったなと心から思えています。
エントリー 検討リストにいれる フェアで話を聞く
マイページ