就職活動中に山輝会のホームページを見て「お年寄りの当たり前の生活を大切にする」「お風呂は普通のお風呂に入っています」と記載があり、興味関心が湧き施設見学に行きました。
食事は椅子に座って食べる、テーブルや椅子の高さもご利用者に応じて調整するなど、施設だからできない(しない)ではなく、施設だけどできる事として個別ケアや当たり前の生活習慣として実際のケアに繋げている事に感銘を受けました。
また、職員の方が制服を着ておらず、私服で働いている事にも驚きました。名札もなく、ご利用者と一緒に生活を過ごすために必要なことはご利用者目線で考えてケアをすること。
それを大切にしている山輝会で働きたいと強く感じたことを覚えています。