MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
S.K
先輩職員を知る
STAFF
社会福祉法人いこま福祉会
S.K
2018年入社
生活介護事業所きこり担当
関西大学 社会学部・心理学専攻
利用者さんに喜んでもらえるように日々頑張っています。
Q
今取り組んでいる仕事は?
私は現在平日の日中活動の支援に主に関わっていますが、月に一回だけ休日の利用者さんの外出支援にも入り、仕事とは違う場所での利用者さんの支援にチャレンジしています。利用者さんと1対1で外出することでまた新しい一面を見られたりもします。
Q
社会福祉法人いこま福祉会のおすすめポイントは?
障がいを持たれている方が仕事をする場として生活介護の事業所が、暮らす場としてグループホームや福祉ホームといった事業所があり、生活を支える事業が充実しているところです。個性豊かな多くの利用者さんと関わることができるのも魅力です。職員の風通しも良いので、わからないことがあっても聞きながら、安心して仕事をすることができます。
Q
仕事のやりがいは?
私は利用者さんが日中仕事をされる生活介護の事業所に勤めています。その中で一番やりがいを感じる場面は、利用者さんが事業所内での仕事や活動に喜んで参加されたときです。また、できなかったことができるようになり、利用者さんご本人やご家族の方が喜んでくださったときには、利用者さんの力になることができたと実感し、こちらもうれしい気持ちになります。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ