MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
W
先輩職員を知る
STAFF
社会福祉法人緑星の里
W
2018年入社
支援員
幼児教育保育学科
笑顔で温かい雰囲気があります
Q
入社のきっかけは
人と接することが好きで、以前から人と関わる仕事がしたいと思っていました。実習で障害のある方々と関わった際に、もっと深く関わり、役に立つ仕事がしたいと考えるようになりました。
施設見学をした時、職員やご利用者が笑顔で迎えてくれて温かい雰囲気を感じました。また、研修や講習が充実しているため安心して働くことができると思い、入社しました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
グループホームを運営している事業所で支援員をしています。平日は通所施設の送り出しや、薬の用意や通院、各ホームへの食材配達などの他に、個人記録の入力など事務作業も多いです。
休日は、ホームに行き、ご利用者と買い物(おやつやジュース等)に行ったり、入浴介助、一緒におやつ作りをしたり、余暇時間に町内散歩や簡単なゲームを行っています。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ