以前は、成人の方が利用される障がい者福祉施設で生活訓練や就労支援に携わっていました。その中で、就労に悩まれている方、自己肯定感の低さから二次障がいを発症される方と出会い、もっと発達障害について勉強し、早期の段階で支援が出来たら、と考えていました。
そんな時、クムレのホームページで作業療法士の募集をしている事を知り、見学をいたしました。その中で、TEACCHプログラムを導入して個々に合った支援を行っている事や、利用児さんだけでなく、お母さんやお父さん、兄弟児さんの支援も行っている事に感動しました。また、利用児さんが卒業されたら終わりではなく、その後も引き継ぎやフォローを行って、切れ目のない支援を目指している事に共感を覚えました。そして、定期的に勉強会が開催されている事、外部の研修への参加に前向きである事等を踏まえ、入社したいと思いました。