幼少期に祖母が認知症になり、身近に祖母の変化を感じるとともに福祉の分野に関心を持つ様になりました。
病院や色々な方にお世話になった経験から介護士を志し、短大で福祉を学びました。2回生の夏休みに〈京都ゆうゆうの里〉生活サービス課のアルバイトの求人募集があり、採用していただきました。卒業までの9か月間、和気あいあいとした雰囲気の職場で楽しく勤務させていただきました。教科書では学べない介護現場での実地経験は、私の介護職人生においてかけがえのないものとなりました。
卒業後に就職した社会福祉法人では、〈京都ゆうゆうの里〉に勤務した経験を基に、デイサービスセンターや介護老人保健施設で5年間勤務しました。転職を考えた時期に、〈京都ゆうゆうの里〉の求人募集を見つけました。ご縁があって再就職をし、生活サービス課で契約職員として14年間勤務しました。今年度の正職員登用試験を受験し、現在は正職員1年目です。