子どものころから高齢者に興味があり、いずれ働くときには高齢者福祉に携わりたいと思っていました。
高齢者福祉の職場にもいろいろな種別があることを在学中に知り、自分だったらどこで働きたいかを考えるようになりました。
社会福祉士の資格を取ろうと、実習、国家試験の勉強を重ねる中で、まずは相談援助職ではなく、現場で成長したいと思う様になり、介護の求人を探しました。こちらの法人の求人にあった理念に興味を持ち、説明会に参加した際、当時の担当者から「有料老人ホームにもいろんな形態があります。でも株式会社は株主の為に仕事をします。私たちは純粋に目の前にいる入居者の為に仕事をしています」という話を聞き、自分のやりたいことと同じだなぁと感じたのを覚えています。
経営母体も大きく、しっかりしていると感じたこと、福利厚生も良いと感じたため、こちらに応募することになりました。