さやかグループでは、職員の皆さんのそれぞれが働きやすい職場づくりを目指しています。
「働きやすさ」と一言で言っても、世代や性別キャリア等、それぞれによって異なりますよね。
私たちはその働きやすさを、「仕組みづくり」というハード面と「職員間の協力」というソフト面で創り上げています。
産前産後休暇・育児休暇などが充実しており、
出産した女性職員の継続就業率がなんと100%(過去5年間)。
復帰後は短時間勤務、宿直・夜勤業務の一定期間の免除制度もあります。
また、子供の学校行事などへは職員同士で協力調整を行い、
極力参加できるように努めています。
これらの制度を利用し、子育てが3・4・5・6人目の職員も大勢います!
女性管理職が活躍している企業でもあり、管理職の30%以上は女性職員です。
最近導入し、好評なのが職員傷害保と確定拠出年金制度です。
職員傷害保険は、仕事中のケガはもちろんですが、プライベートで負ったケガの通院費や病気入院の自己負担分を法人が負担するといった便利でありがたい制度があります。
ケガや病気はもちろんしない方が良いのですが、万一の際にとても助けられる制度です!
また、確定拠出年金制度は第3の退職金制度ともいわれており、さやかグループで長期にわたって働いてくれた方々に対して、退職後も充実した補償が受けられるようにと今年度から始めた制度です!
是非皆さん、一緒にがんばりましょう!
法人名
社会福祉法人清心会