大学では保育を専攻しており、大学のカリキュラムで保育園や幼稚園に実習に行き子ども達と過ごす時間は楽しいけれど何かしっくりこないと感じる部分がありました。それはもっと一人ひとりと向き合う時間が欲しいという想いで、人と人の距離が近い所で仕事がしたいという気持ちが強くなり、在学中に放課後等デイサービスでアルバイトをしていたこともあり障がいの分野に進むことを決めました。求人サイトでゆめネットへ応募した時はまだ受かるかな…など就活のことしか考えられていませんでしたが面接後に行った実習で利用者さんとスタッフの距離も近く、なにより明るい雰囲気でみんなが笑顔で過ごしているのを見た時がゆめネットで働きたい!と思った瞬間でした。その後、職員採用のご連絡を頂いたのが入社のきっかけになります。