高校時代、曾祖母が認知症を発症して施設に入りました。その時私は面会に行って話をすることしかできませんでした。もっと何かをしてあげたい。そう思っていることを母に話したら、介護の仕事が向いているのではとアドバイスされ、組織が大きく安定している埼玉医療福祉会に入職しました。入職してみると、実際、福利厚生にも恵まれており、休みの希望も有給休暇も使えて取れています。収入の面でも国から支給される処遇改善金があり、世間で思われていそうな介護職は低賃金ということはありませんでした。この仕事を選んで本当に良かったなと思いました。私が働いている介護老人保健施設は、お泊りをして頂く入所サービスと、日帰り通所サービスがあります。私が働いている入所サービスは、入所なさった方が、ご自宅に帰れるようにお手伝いするのが最大の目標であり、他の職種と連携して、今できないことが1つでもできるようになるように務めています。