MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
大久保恵美
先輩職員を知る
STAFF
社会福祉法人清心会
大久保恵美
2017年入社
生活支援員
アルスコンピュータ専門学校 幼児保育コース
是非清心会の会社説明会に来て雰囲気を肌で感じてください!
Q
入社のきっかけは
私は、保育士を目指し保育科を専攻していましたが、実習で清心会を訪れた際の職場の雰囲気の良さに驚きました。実習前に抱いていた不安がその時に一掃されたことを今でも覚えています。他機関の実習にも参加しましたが、清心会で働きたい思いは揺るぎないものになっていました。是非清心会の会社説明会に来て雰囲気を肌で感じてください!
Q
今取り組んでいる仕事は?
私は入所施設で、主に生活の支援をしています。利用者さまは日常生活の上で苦手なことや、難しいところがあります。その部分を見極めてその利用者さまに合った支援を行なっています。どんな小さなことでも、利用者さまに「ありがとう」とお礼の言葉を言われたり、笑顔を見れることにやりがいを感じています。また、利用者さまに楽しんでもらえるようにイベントや旅行の企画をする等の仕事もしています。
Q
社会福祉法人清心会のおすすめポイントは?
入社後も、当法人ならではのエルダー制度で、新人1人に対し先輩1人が付いてくれ、業務についても優しく教えていただきました。また、定食・麺・パンから選べるランチも魅力ですよ!ホテル出身のシェフが作る食事もさやかグループの特徴だと思います。優しい先輩やおいしい食事、やりがいのある仕事で充実した日々を過ごしています。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ