MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
郷 瑞季
先輩職員を知る
STAFF
社会福祉法人南恵会
郷 瑞季
2013年入社
徳州園 支援員
鹿児島女子短期大学 児童教育学科
海あり、山ありの自然豊かな場所でゆったりとした時間で働けます
Q
入社のきっかけは
在学中は幼稚園教諭か保育士を目指していました。施設実習で縁があり、徳州園での実習を受けた際に障害を持った方々と初めて接しました。それまでは幼稚園教諭か保育士の選択しかなかった中で新たな道が開け、もっともっと障害者の方々とかかわってみたいという気持ちが生まれました。就職活動をしている中で、たくさんの求人を見ましたが、ピンとくるものがなく、この法人で働きたいと強く思い、入社しました。生まれはこの徳之島ですが、育ったことがなかったこともあり、住んでみたいと思ったこともきっかけでした。
Q
今取り組んでいる仕事は?
現在は支援員をしています。具体的には利用者様が出来ないことをお手伝いしたり、住みやすい、過ごしやすい環境を整えたりと主に生活全般に関わることを支援しています。日々の業務に追われることが多いですが、利用者様は制限が多い生活なので、どうしたら楽しく笑顔で過ごせるかを考えています。
Q
社会福祉法人南恵会のおすすめポイントは?
自然に囲まれた園内で、ゆっくりとした時間の中で仕事が出来ることです。いろんな研修に行くことができ、自分のスキルアップや資格取得もできることです。私は介護福祉士を取得しました。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ