知的障がいのある方のアートは、個性豊かで、ストレートな絵が多いので、とても驚かされます。細かいところをしっかりと描く物事のとらえ方や、色調、構図なども味があって、不思議です。自分が勉強してきたアートは、テクニックや技法の知識を身につけるので、そういうアートとの違い、感性を感じています。魚の絵を描く人や、顔の絵をたくさん描く人もいます。色々な絵があるので面白いです。また、共生社のCDが制作されるにあたって、ジャケットのデザインをさせていただきました。表は、あじさいの花をイメージし、裏はあじさいクッキーを基にデザインしました。共生社の明るくあたたかい雰囲気を感じて、パステルカラーでカラフルに仕上げました。また、ミュージアムの管理や掲示物の作成も行っています。