わたしは、学生時代は法学部だったので、福祉の業界はまったくしりませんでした。でも、この仕事についたら、こんなに利用者のみなさんと接することが楽しいとは思ってませんでした。最初はもちろん不安もあったのですが、先輩方が一緒に仕事をしていく中で丁寧によく教えてくれて、すぐに安心できました。
「自分自身の仕事内容や業績が第1」、ではなく、「利用者の方のサポートが第1」なので、仕事の評価や考え方は、営利目的の会社とは違っていると思います。利用者のためになにが良いことか、ひとりひとりの利用者の方のパーソナリティに合わせて考え、共に仕事をすることが喜びです。また、パンづくりやショップでの接客など、今までやったことのなかった仕事も、覚えていき、自分にとってもステップアップ出来る仕事だな、と思います。