特別養護老人ホームのケアマネジャーをしています。サービス担当者会議を開催し、ケアプランを作る。家族や利用者の相談を受ける。ことがメインの仕事ではありますが、特別養護老人ホームは医療・介護・栄養管理・機能訓練など利用者の生活を支えるために大勢の専門職が仕事をしています。それぞれの専門職が力を発揮し、ワンチームとなることを意識し、まとめ役となれるよう努力しています。
社会福祉士、介護福祉士を目指す学生さんの実習指導もさせていただいています。「桜苑で実習してよかった」と思ってもらえるようプログラムを組み、介護職員と相談しながら実習指導を進めています。
実習指導から大学授業のゲストスピーカーに呼んでいただける機会も増え、福祉の仕事の魅力を発信できるよう奮闘しています。