先輩職員を知る

STAFF

社会福祉法人ももぞの学園

西本 勇輝

2019年入社 生活支援員  美作大学 生活科学部 社会福祉学科

就職先に迷っていたら、見学だけでも来てみてください!

Q
入社のきっかけは
僕は人と接することがとても好きで、より幅広い年齢層の方と接する機会のある仕事に就きたいと思っていました。就職先の相談を大学の先生にしたところ、”障がい福祉はどうか”と勧められ、その中で提案されたひとつがももぞの学園でした。大学にはももぞの学園で働いていた経験のある先生もおられ、話を聞いているうちに興味も湧いてきました。就職フェアにて直接ももぞの学園の職員から、障がい福祉といっても児童であったり、重度の方であったり他分野において事業を行っている事を聞きました。そこで、様々な事業を展開しているももぞの学園なら多くの知識を得たり、経験を積むことが出来ると思い、就職したいと思いました。
Q
社会福祉法人ももぞの学園のおすすめポイントは?
田舎であることだと思います。施設の後ろには山、道路を挟んで前には田んぼ、その奥にはまた山があり、これぞ田舎というのを感じる事が出来ます。自然に囲まれ、開放的な空間で過ごすことができるのも魅力の一つだと思います。僕自身、田舎育ちなので懐かしさも感じられます。田舎ならではのんびりとした時間の流れを感じながら仕事をするのも悪くないですよ。
Q
休日の過ごし方
音楽フェスやライブに行く事が好きなので、お休みをいただいて各地に出向いては歌って踊って楽しんでいました。今はコロナの影響でそういったイベントもなくなり、県外へ行くことも難しくなってしまったので、最近は家でテレビゲームをしたりYouTubeを観たりとインドアな休日を過ごしています。
エントリー 検討リストにいれる フェアで話を聞く
マイページ