今は、7名の子どものクラス担当をしています。
子どもたちと接する上では、遊びを通して人との関わり方が身につくことを大切にしています。
人との繋がりができてくると、次は、成長する上で必要なこと(基本的生活習慣)を大切にし日々子どもたちと向き合っています。
以前、仕事で失敗をした経験があります。
初めて「風船で羽根つき」をした時に、急にチーム戦を持ちかけてしまい、子どもたちが呆然としてしまいました。
子どもたちは遊び方もわからないのにチーム戦を持ち掛けたのは早かったこと、段階を踏むことが大切だということを先輩職員に教えていただきました。その後、繰り返し打ち合うことからはじめると、段々と慣れてチーム戦を行うことができました。
今では、この時の失敗が他の遊びで活かされています。
失敗を経験し、その経験を活かして子どもたちが楽しむ姿や成長している姿を見られることが嬉しいです。