MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
小林美甫
先輩職員を知る
STAFF
セントケア・ホールディング株式会社
小林美甫
2018年入社
デイサービス 所長
大妻女子大学 人間関係学部人間福祉学科 介護福祉学専攻
介護の仕事は楽しんだもん勝ち!
Q
入社のきっかけは
祖父がギランバレー症候群で入院していたのですが、そのときお世話になった看護師さんの介護に疑問を感じたのが、この業界に進んだきっかけです。介護を目の当たりにし、この現状を変えたいと強く感じました。
様々な企業の説明会に参加しましたが、セントケアで働く皆さんの人柄と介護に対するに想いに魅力を感じ、入社を決めました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
現在、デイサービスの所長として勤務しています。新卒2年目で所長になったので最初は大変なことも多くありましたが、スタッフの皆さんと一緒に難しいお客様へのアプローチ方法が見つかった時にものすごくやりがいを感じます。
Q
セントケア・ホールディング株式会社のおすすめポイントは?
セントケアは、お客様に対する姿勢がとても素晴らしいと感じます。弊社が大切にしている経営方針のひとつに「お客様第一主義」があるのですが、サービスの質はもちろん、「お客様」という呼び方もセントケアの大きな魅力だと思います。
Q
入社を決めた理由は?
「介護はクリエイティブ」説明会で聞いたこの言葉が印象的でした!ただ介護をするのではなく、お客様が何を求めているのか、どうしてサービスを利用するのかなど、自分たちで考えながらサービスを提供し作り上げていくという話にやりがいを感じ、入社を決めました。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ